Blog
2022年06月14日 [アロマハンドマッサージ講座について]
「ハンドマッサージ」大切なのは一生懸命やらないこと?!
タイトルにびっくりしちゃいました?^^
「癒してあげたい」と思うとき
身近にいる人なら
なおさら気持ちが入って
一生懸命になっちゃいますよね。
それは実は・・
自分のエネルギーが
すり減ってしまうんです!!

私もヒーリーングを学ぶ前は
むちゃくちゃ一生懸命してました!!
初めは疲れが「一生懸命」やった感で
いっぱいでしたけど
だんだんやる気までがなくなってくる
感じがして
そこから自分のエネルギーや
波動を勉強するようになったんです。
ヒーリングを学んでからは
たくさんの方を癒すことに
気負いしなくなったし
疲れなくもなったんです♪

癒し(ヒーリング)をする人を
「ヒーラー」と言いますが
ヒーリングの極意は
「一生懸命しないこと」
あ〜言っちゃった(笑)
なぜならヒーリングはヒーラーが
治しているのではなく
本人の自然治癒力をパワーアップさせることで
ご自分でよくなるのをサポートしているだけなんです^^
なので、講座の中では
そんなヒーラーの心得なんかも
お伝えしています♪
自分のエネルギー(波動)を高く、強く
保って存在することで
自然と周りが癒されているんですよ。
講座一覧
〜アロマホ〜
LINE公式アカウント↓↓
お問い合わせが簡単にできるので
お気軽に友だち追加してください。
イベントやお得な情報も
優先して発信します^^

「癒してあげたい」と思うとき
身近にいる人なら
なおさら気持ちが入って
一生懸命になっちゃいますよね。
それは実は・・
自分のエネルギーが
すり減ってしまうんです!!

私もヒーリーングを学ぶ前は
むちゃくちゃ一生懸命してました!!
初めは疲れが「一生懸命」やった感で
いっぱいでしたけど
だんだんやる気までがなくなってくる
感じがして
そこから自分のエネルギーや
波動を勉強するようになったんです。
ヒーリングを学んでからは
たくさんの方を癒すことに
気負いしなくなったし
疲れなくもなったんです♪

癒し(ヒーリング)をする人を
「ヒーラー」と言いますが
ヒーリングの極意は
「一生懸命しないこと」
あ〜言っちゃった(笑)
なぜならヒーリングはヒーラーが
治しているのではなく
本人の自然治癒力をパワーアップさせることで
ご自分でよくなるのをサポートしているだけなんです^^
なので、講座の中では
そんなヒーラーの心得なんかも
お伝えしています♪
自分のエネルギー(波動)を高く、強く
保って存在することで
自然と周りが癒されているんですよ。
講座一覧
〜アロマホ〜
LINE公式アカウント↓↓
お問い合わせが簡単にできるので
お気軽に友だち追加してください。
イベントやお得な情報も
優先して発信します^^
